第46回大運動会『翠進』

記事公開日:2024年9月27日

第46回大運動会『翠進』

令和6年9月7日(土)に、本校にて第46回大運動会が開催されました。今年の大運動会のテーマは『翠進(すいしん)』です。そのテーマに込められた思いや、当日の様子をお届けします。

美術部 田村優佳さん作

テーマ『翠進』

「翠」は混じり気のない美しい羽を持つ翡翠を表します。翡翠の羽は、光が当たるときの複雑な反射によって鮮やかな青緑色になっています。この翡翠の羽のように、重なり合った一人一人の努力や思いが、大運動会を春日生らしく彩ります。

「進」は一人一人がそれぞれの場所で活躍しながらも同じ方向を目指して進んでいく集団であってほしいという思いを込めています。

どんなことも真摯に向き合うからこそ残るものがきっとあるはずです。この「翠進」というテーマを胸に一人一人が集団の大切な一員となり、全力の先にある達成感を味わいましょう。

当日の様子

※大運動会撮影・記録部署生徒撮影

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930