第27回春日祭 見どころ

書道部×文芸部×吹奏楽部コラボ

文化部が日ごろの活動の成果を発揮する春日祭。第27回春日祭では、書道部・文芸部・吹奏楽部の3つの文化部のコラボレーションが実現します。

吹奏楽部の演奏による、日本を勇気づける名曲たちのメドレーにのせて、文芸部のオリジナル詩を書道部が揮毫します。文化祭ならではの特別ステージをお見逃しなく!

第25回春日祭での書道パフォーマンスの様子(撮影:写真部)

書道部×吹奏楽部コラボの軌跡

吹奏楽部の演奏による書道パフォーマンスの初演は平成24年度第25回春日祭でのこと。これまでに春日市文化祭(春日市主催)でも書道部と吹奏楽部のコラボレーションが実現し、今回のコラボ企画は通算4回目になります。

第25回春日祭の様子

初コラボ!第25回春日祭

嵐の「ワイルド・アット・ハート」にのせて、書道部と吹奏楽部の初のコラボレーション。当日の会場はほぼ満席の盛況。大好評をいただきました。(2012年6月2日)

第39回春日市文化祭の様子

2回目のコラボ!平成24年度 春日市文化祭

春日市主催の「春日市文化祭」でも書道部と吹奏楽部のコラボレーションが実現。EXILEの「Rising sun」にのせて、その歌詞を揮毫しました。(2012年11月3日)

第40回春日市文化祭の様子

文芸部もコラボに参加!平成25年度 春日市文化祭

2年連続、「春日市文化祭」で書道部と吹奏楽部のコラボレーションが実現。ここでは、文芸部が創った詩を揮毫しました。(2013年11月3日)

 

書道部

書道部の写真

私たち書道部は、顧問の先生のご指導のもと、楽しく活動を行っています。書道は地味だと思われがちですが、練習を重ねる中で、書道の楽しさや、だんだんと上手になっていく喜びを感じることができ、とてもやりがいがあります。

これからも書道部は新たなことに挑戦し、日々前進していきたいと思います。

近年の実績

平成25年度
第28回高文祭書道部門 福岡地区揮毫大会 臨書部門 県大会出場

吹奏楽部

吹奏楽部の写真

私たち吹奏楽部は、「熱闘吹奏楽~輝・愛・意~」をモットーに、先生方の熱心なご指導のもと、日々練習に励んでいます。

主な活動内容は、吹奏楽祭、吹奏楽コンクール、アンサンブルコンテスト、高文連への参加や、学校行事での演奏です。また、3月には定期演奏会を行っています。

一生懸命取り組んでいます!応援よろしくお願いします。

近年の実績

平成25年度
福岡吹奏楽コンクール6年連続金賞
アンサンブルコンテスト九州大会出場

文芸部

文芸部の写真

文芸部の活動は部誌の発行です。部誌は「新入生歓迎号」、「文化祭号」、「体験入学号」、「冬の企画号」などを発行しています。部誌には散文(短編小説)・詩・短歌・俳句・三行詩などの様々な作品を掲載しています。

今後も文芸部一同頑張っていきますので,よろしくお願いします。

近年の実績

平成25年度
九州高文連文芸大会出場(俳句部門)
 
書道パフォーマンスは12時45分~
職員室下ピロティにて。
パフォーマンスは1回限り。お見逃しなく!

広報スタッフのおすすめ

~実行委員の広報スタッフがそれぞれのおすすめを紹介!~

3年クラス展示準備の様子

僕がおすすめするのは、『3年クラス展示・発表』です。 3年生は最後の春日祭です。 これまでの経験と努力で最高の企画を創りあげます! ぜひ3年生のクラス展示・発表をお楽しみください!

広報チーフ K・S

ESS部の練習の様子

部活動が、委員会が、日頃の成果を発表します!!

私がおすすめするのは『部活動・委員会展示』です! 各文化部・委員会が日頃の成果を存分に発揮できる場です。 書道部、ESS部などによるパフォーマンスや、化学部などによる実験、 文芸部や美術部などによる作品展示、 保健委員会によるチャリティーバザーなど楽しい展示が目白押しです!!

広報スタッフ S・Y

合唱コンクール練習の様子

僕がおすすめするのは『1年生合唱コンクール』です! きらめきキャンプで深まった絆を源にして、一致団結した歌声を届けます。 各々のクラスによる独創的なメロディーをぜひお聴きください!

広報スタッフ R・M

投票しよう!

2・3年生のクラス展示は、好きな展示に投票することができます。得票数が多かった上位3クラスは閉祭式で表彰されます(閉祭式は非公開)。

楽しい!おもしろい!と思ったクラスに投票しよう!

※投票方法は当日会場でご確認ください。